
いつもサイクルショップオギヤマ馬込銀座店をご利用いただき誠にありがとうございます。
この春から通園などの送り迎えでお子様乗せの電動アシスト自転車をご検討されている方も多いと思います。
今回は、最近当店でよく売れているお子様乗せ電動アシスト自転車、ブリヂストン ビッケモブ ddのご紹介を致します。
人気その① 両輪駆動(デュアルドライブ)
ブリヂストンの両輪駆動は自転車の前輪にモーターがついているので、前輪にモーターの力、後輪に人の力が働く構造です。
通常の電動自転車は後ろから押してもらっている感覚になるのに対し、両輪駆動は前から引っ張ってもらっている感覚です。特に上り坂で力を発揮してくれ、とても楽に登れます。馬込銀座店の近くにも急な坂があるので、ぜひ試乗車でお試しください。また、この両輪駆動は走っている間にモーターが発電して自動で充電される仕組みです。その為、1回の充電でオートモードで80km、エコモードだと115kmも走行できます。モーターブレーキ搭載なので、下り坂で強力なブレーキがかけられて安心です。
人気その② 前輪が大きく漕ぎやすい
ブリヂストンのビッケモブddは、後輪は20インチで前輪が24インチで大きめになっています。フロントチャイルドシートを取り付けた場合も、フレーム上のスペースに余裕があるので、お父さん、お母さんが漕いだ時、チャイルドシートにあたりにくく、漕ぎやすい設計になっています。
人気その③ チェーンではなくベルトのため錆が出ない
普通自転車は鉄製のチェーンなので時々油を差す必要があります。ビッケの場合は鉄製チェーンの10倍強度のカーボンベルトドライブが使われているので、錆びずにお手入れ不要です。
馬込銀座店ではご紹介したビッケモブ ddの試乗車がございます。是非、お子様と一緒に乗ってみて下さい。
ご予約の必要はありません。
皆様のご来店お待ち申し上げております。