

前回の【e-bike特集記事】店長さんに聞くe-bikeってなんですか?の最後に「次回は、店長がコースデビューします(予定)乞うご期待!!」と煽りをいれてましたが、店長さんと軽くコース出るくらいかと思ってましたが、
店舗スタッフ全員参加の大規模な試乗会になりました!
また、今回「YAMAHA(ヤマハ)」さん、「crratec(コラテック)」さん、「BESV(ベスビー)」さん、「Panasonic(パナソニック)」さんにご協力して頂きたくさんのe-bikeを試乗できました。
1会場の紹介
「トレイルアドベンチャー・よこはま」を貸切にし、試乗会を行いました。
森の中に作られたコースは上級者コース、中級者コース、初心者コースの3コースあり、自分のレベルに合わせてe-bikeを楽しむことができます。

コース

会場を空から撮影
ドローンでも会場を撮影してみました。広い森の中にコースがあリます。
2試乗する前にみんなで朝礼
朝礼では、小峰取締役の挨拶で始まり、トレイルアドベンチャースタッフ様から会場の説明、今回協力いただいたメーカーさんから電動自転車の説明を受けました。






そしてオギヤマサイクル岡社長からのご挨拶がありました。
「販売するとき」、「修理するとき」に、今日のこの経験が必ず役に立つとボクは思っていますので、ぜひ今日はケガするくらい乗り込んでください(笑)
3そして試乗!e-bikeってすごい!
そして、いよいよ試乗です!皆さん、結構緊張している様子でした。














乗る前は緊張してた様子でしたが、1周乗ると皆さんすぐに慣れ、笑顔で次々と用意されたe-bikeを試乗していました。
以下の動画を見ていただければe-bikeの性能がわかると思います。上り坂も急カーブも凸凹の道もスムーズに乗りこなしていますe-bikeすごいです!
4各メーカーインタビュー
各メーカー担当者様がとても丁寧にご説明してくださいました。
YAMAHA(ヤマハ)




corratec(コラテック)




BESV(ベスビー)




Panasonic(パナソニック)




5GoPro映像でe-bike擬似体験


YPJ-MT Pro(YAMAHA)

YPJ-MT Pro
YPJ-MT Proについての詳しい情報はこちらから確認できます。
YPJ-MT Pro(https://ogiyama.net/7476/)
6レポートまとめ
初めて試乗会に参加させて頂きましたが、会場の設営、荷物の移動、最後の片付けなど
全員で一気にやってしまうサイクルショップオギヤマの店舗スタッフさん達のチームワークが素晴らしいことがよく分かりました。

みんなで並んでランチ
また、この試乗会を終えてすぐに日本テレビで毎週土曜日に放送されている「1億3000万人のSHOWチャンネル」の番組から連絡があり、今田耕司さんがご自分のプライペート電動自転車の購入とこの記事でも紹介しています「YPJ-MT Pro」を試乗してe-bikeの凄さを体験をしていました。

大森山王店に電動自転車をご購入しにきてくださいました。
最後に、試乗会後に筋肉痛はありましたが、誰もケガはしませんでした!
会場を貸してくれました、トレイルアドベンチャー・よこはま、各メーカーさま、ご協力ありがとうございました。