
人とメカニズムは、ここまで一体になれる。
e-MTBのマン-マシン インターフェイスは今、新たなる領域へ。
特徴
01.モーターサイクルメーカーならではの独創性ヤマハ Dual Twin™ フレーム
モーターサイクルで実績のあるツインチューブフレームにインスパイアされたヤマハ Dual Twin™ フレームは、2本のトップチューブと2本のダウンチューブにより構成され、ひときわ個性的なエクステリアデザインを織りなす。トップチューブを2分割しリヤサスペンションを横置レイアウトとすることで、シート高、スタンドオーバーハイトともに低く抑え、低重心化や優れた足着き性に寄与している。
また、モーターサイクルメーカーならではの技術力と経験を活かし、適正なフレーム剛性を確保。ハードな路面でも優れた走行安定性と旋回性能を発揮する。さらにオールマウンテンのライドに最適なROCKSHOX製フルサスペンションを採用。高い走破性トラクション性能、そしてライダーの疲労軽減に寄与する。
カラーリング
ブルー×シアンのヤマハレーシングカラーを基調に、モーターサイクルレースシーンとも共通するイメージ。2トーンの塗り分けがヤマハ Dual Twin™ フレームの造形を際立たせている。
02.ヤマハ最小サイズ・最軽量 ドライブユニットPW-X2
ヨーロッパで数多くのe-Bikeに採用されているヤマハのフラッグシップドライブユニット「PW-X2」をYPJシリーズとして初採用をした。
中空アクスルシャフトの採用やドリブンギヤおよびケースの薄肉化などにより軽量コンパクト化を果たしながら、独自コンポーネントと制御プログラムで、高いケイデンス範囲でのパワーサポートと高次元な操作性を実現している。
クワッドセンサーシステム
スピード、クランク回転、ペダリングトルク、角度の4つのセンサーから得た情報を瞬時に演算し、ライディングコンディションを正確に把握。
トレイルランからレースまで、常にライダーが求める適切なアシストパワーを提供する。
アシストモード
険しいアップヒルから平坦なトレイルランまで、オールマウンテンをカバーするアシストモードを用意。
各アシストモードには、フルサスペンションとセミファットタイヤの組み合わせに最適なチューニングを施した。
ライディングに集中できるオートマチックアシストモードを、YPJシリーズとして初採用。
走行状況に応じて、ライダーの要求にシンクロするアシストを HIGH / STD / ECO の3モードから自動選択し、最適なアシストを提供する。
03.豊富な情報を見やすく表示する液晶ディスプレイ搭載
走行アシストモード、速度、ケイデンス、ペダリングパワー、消費カロリーなどさまざまな情報を見やすく表示。走行モードはランプの色でも瞬時に視認できる。
マイクロUSBポートを搭載しておりスマートフォンなどへの給電も可能。エルゴノミック形状のスイッチはグローブをしたままでも容易に操作できる。
アシストモード表示ランプ
オートマチックアシストモード表示
アシストアップボタン長押しで、走行モードの左に<A:>が表示される
04.マウンテンを楽しみ尽くすために13.1Ah 大容量バッテリー
アシストパワーと走行距離に貢献する大容量バッテリー(マルチロケーションバッテリー36V-13.1Ah/3.0kg)を搭載し、ロングライドを楽しめる。
各パーツの紹介

油圧式ディスクブレーキ
MAGURA MT Thirtyドイツのブレーキメーカー・MAGURA製のφ203mm大径ローターを前後に採用。e-MTBに最適化された4ピストンキャリパーとの組み合わせにより、強力かつ安定した効力を発揮。コントロール性の高さも備えている。

サドル
VELO VL人間工学に基づいたデザインと後端の滑り止めにより、オフロード走行時のライダーの負担を軽減。ブルーのアクセントが外観デザインとのマッチング性を高めている。

リヤディレイラー
SHIMANO DEORE XT堅牢な構造のカセットスプロケットが安定した変速性能を発揮し、スムーズなシフトチェンジを実現。外装11速のギア比は11-46Tのワイドレシオ設定で、さまざまなオフロード走行のシチュエーションに対応する。

セミファットタイヤ
MAXXIS High Roller IIタイヤの世界的ブランド・MAXXIS 製のMTBタイヤを採用。アグレッシブなトレッド&ノブデザインにより、転がりの軽さと高いトラクション&ブレーキ性能、そして正確なハンドリングをもたらす。

ドロッパーシートポスト
TranzX JDハンドルバーに取り付けたレバーを操作するだけで、乗車したままシート高の調整が可能(S:125mm、M・L:150mm)。

ギアクランク
PRAXIS E-Crank armアメリカ・PRAXIS製e-Bike専用クランクを採用。クランクアーム長は全サイズとも170mm。

ワイドハンドルバータフさを表現したデザインのワイドハンドルバーは、オフロード走行時に優れた操縦性と操作性を発揮する
幅:790mm(注)×Rise:30mm。操作性に配慮して各種スイッチやレバーを配置している。
(注)グリップエンド含む長さです。
(注)歩道を走行することはできません。
カラー/ギャラリー
デュアルブルー

YPJ-MT Pro デュアルブルー

YPJ-MT Pro デュアルブルー
詳細情報
価格 | 748,000円(税込) |
---|---|
型式 | 26型 |
カラー | デュアルブルー |
乗車適応身長 | 必ずYPJ Pro Shopにてご相談ください。 |
寸法 | Lサイズ:全長1975mm 全幅790mm Mサイズ:全長1925mm 全幅790mm Sサイズ:全長1880mm 全幅790mm |
重量 | Lサイズ:23.7kg Mサイズ:23.5kg Sサイズ:23.3kg |
変速方式 | 外装12速(前1速×後12速) |
バッテリー | 13.1Ah |
充電時間 | 約3.5時間 |
走行距離 | +ECO プラスエコモード:196km ECO エコモード:132km STD スタンダードモード:95km HIGH ハイモード:78km EXPW エクストラパワーモード:73km A オートマチックアシストモード:88km |