
東京は早めの梅雨明けで暑い日が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
それほど遠出はしないけれど、持っている自転車はいただいたちょっと古めのロードバイク1台だけ、な柏原です。
何度か投稿をしておりますが、ドロップハンドルのバーテープ巻き替えが好きです。
私の自転車は現在こんなカンジです。身長も手も小さいので、ブレーキレバーのカバーは付けていません。
近々交換しようと思って取り寄せておいたバーテープがこちらです。
そんな6月の夕方、小径でカワイイロードバイク女子がブレーキシューから異音が・・・とご来店されました。
ブレーキシューの中にアルミのかけらがはまり込んでブレーキシューが当たる車輪のリムをぐるりと削ってしまっていたので、
ブレーキシューの中からアルミ片を取り出して、リムがささくれていないか確認をして終了です。
そのロードバイクのハンドルには、小柄なその方には握りにくそうな黒くて厚めなバーテープ、
ブラケットカバーも破けちゃってましたので
バーテープの巻き替えをご提案させていただきまして~
そして、
じゃーん!
カワイイ!
超カワイイ~~~!
と叫びながら全力で巻いていきました!
巻きながら、 「カワイイーーー!」 をたぶん50回は叫んだと思います。
ブラケットカバーのところは厚みが増さないよう、ギリギリの巻きにいたしました。
気に入っていただけたでしょうか。
ロードバイク女子のみなさま、バーテープで印象が変わりますよ~~~♪
ぜひどんな柄にしようかワクワク悩みにいらしてください!
もちろん、ロードバイクじゃないみなさまも、
一緒にカワイイ自転車パーツを全力で探したり、
ちょっとした自転車の疑問など、ふらり遊びにいらしてください!
大井町店にてお待ちしております!!!