
おかげさまで
大井町店は6年目も半分過ぎ、
ご購入や点検、修理と、毎日たくさんの方に
ご来店いただけるようになりました。
6か月ごとの定期的な点検をお勧めしており、
より快適に、永くお使いいただけるよう
その方のご使用方法に合わせて、調整やアドバイスをいたします。
ある時、右手のブレーキ(前ブレーキ)をたくさん使っている印象の
電動自転車の整備をし、いつものようにお渡ししながら
「左ブレーキも積極的に使ってください」というお話をしたのですが、
左手に力が入らず、右手のみでしかブレーキをかけられない
とお聞きすることができたのは、別のスタッフでした。
まったく、その方に寄り添えてなかった・・・と反省いたしました。
もし、その時、しっかりとコミュニケーションができていたら・・・
TECH77W 右・左
というブレーキレバーを提案させていただいたと思います。

メカメカしててカッコイイ

アップにするとメカ感が更に増します
ひとつのブレーキレバーから2本のブレーキワイヤーが出て

レバーが少し短いのですが片手のみで同時に前後のブレーキに働きかける事ができます。
ひとつのブレーキレバーで前後両方のブレーキを同時に操作できます。
全力+αで提案させていただきますので
気になることがありましたら
ご相談くださいませ。