
いつもサイクルショップオギヤマ南大井店をご利用いただきありがとうございます。
本日は折り畳み電動アシスト自転車のメリット・デメリットを車両ごとにご紹介!
自動車での輪行でオススメ パナソニック オフタイム

オフタイム マットオリーブ×デザートイエロー

オフタイム折り畳み手順になります。
◎自動車での輪行に最適! 価格も今回紹介するものではお手頃!
△車両重量があるので電車などの歩くことの多い輪行には向かないことも。
車両重量 20.6kg
折り畳みサイズ 全長880mm×全幅490mm×全高670mm
走行距離 オートマチックモード 約38km
ライト 標準装備
カギ ワイヤー錠標準装備
メーカーオプション フロントバスケット・前後泥除け・オフタイム専用 輪行バック
電車での輪行に最適なデイトナ DE01

DE01 ネイビーブルー・シャンパンゴールド

DE01 折り畳み時になります。
◎車両重量が軽いので電車での輪行に最適!
△アシストモードが1モードのみ
車両重量 17.8kg
折り畳みサイズ 全長875mm×全幅390mm×全高675mm
走行距離 1モード 70km
ライト なし
カギ なし
メーカーオプション 前後泥除け・リアキャリア・DE01専用 輪行バック
特徴的な折り畳み方でコンパクトにBESV PSF1

PSF1 ゴールド

PSF1折り畳み時
◎折り畳みの操作が楽! フォークが折り畳めるのでよりコンパクトに収まる!
△ディスクブレーキ・リアサスペンションなどの高性能な部品を使っている為他メーカーと比べると販売価格が高くなる。
車両重量 18.3kg
折り畳みサイズ 全長840mm×全幅340mm×全高770mm
走行距離 標準モード 70km
ライト オプション
カギ なし
メーカーオプション 前後泥除け・リアキャリア・PSF1専用キャリーケース・ショートハンドルポスト
ライトやカギが付いていない車両も後付けアクセサリーとしてご用意しております!!
折り畳み電動アシスト自転車はライト・カギがオプションの車両が多いですが当店ではオプションを多数ご用意しております!
またライト・カギ以外にもスマートフォンフォルダーなども店頭にご用意しております!
この機会に皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
車両についてのお問い合わせは下記までお願い致します。